転職DB
 
      東洋経済新報社を退職してスマートニュースに転職します

東洋経済新報社を退職してスマートニュースに転職します

2021/1/31

昨日1月31日付で東洋経済新報社を退職し、本日2月1日からスマートニュース株式会社で仕事をします。新しい所属はスマートニュース メディア研究所とスローニュース株式会社です。 学部を卒業してから10年以上仕事をしてきて、今回が初めての転職...

転職理由

退社:東洋経済新報社

  • 「新型コロナのダッシュボードを経て、「1人で作る」から次のステップに移る必要があると感じたことが一番の転職理由だ。」
  • 「大手メディアの中で最も早く同種のデータダッシュボードを公開した形になったが、それはひとえに編集長の慧眼と、加えるなら編集部との距離の近さがあったように思う。」
  • 「この1年で雑誌やメディアの取材を受けたり、対談やラジオ番組に出してもらったりと、得難い経験をさせてもらったが、一方でもう一度同じ体験をしたら今度こそメンタルか体調を崩すのではないかと感じていた。」

入社:スマートニュース

  • 「個人のレベルでも社会のレベルでも、データ可視化/データ報道という分野の存在を認識してもらうフェーズ=いわゆるゼロイチ(0 → 1)のフェーズから、次はデータ可視化/データ報道を社会に広める&普及させる(1 → 10)フェーズに来ている。」
  • 「いくつかのイベントでも発言しているが、僕はデジタル技術を活用した報道、特にデータ可視化を活用したデータ報道には大いに可能性があると思っている。」

職種:デザイナー

似ているエントリ