
リクルートという最高の会社を退職した
2018/11/21
初めまして、 @shota_kohara と申します。新卒で入社して3年と半年、最初から最後までどこまでもお世話になった会社を退職したので、積もる話をここに綴らせてください。 会社では何をやっていたか リクルートマー...
転職理由
退社:リクルート
- 事業や組織のフェーズで実力評価的に求められるロールと自分の志向性が乖離してしまった
- 結局自分が納得できるものを納得のいく形で成功させたいという想いが強く、その為の方法として創業の一員として事業を作るのが最速解の一つだと考えるようになった
- 事業を起こす際には必ずしもリクルートが投資元であるべきロジックもなかったので、フラットな目線で次を考えるきっかけとなった
入社:soeasy
- 創業メンバーの一員として事業にコミットしたいと考えた
- 仕事の楽しさはマズローの欲求段階説でいう自己実現に足る条件化で強く発生すると考えていて、組織文化・文明と個人能力の開発によって、仕事に対して個人の満足度・組織生産性を最大化することを目指している