
おじんブログ 3年4ヶ月勤めた受託開発会社を退職して無職になりました 会社の事業の方向と自分がやりたいことが噛み合わないため仕事上の心労から離れるため受託開発ではなく、自社サービス会社で開発をしたい思いが強くなった今後はどうするのか最後に
2022/8/1
Hasta la vista, baby 退職エントリーです。 2022/07/31 をもって 3年4ヶ月勤めた受託開発の会社を退職しました。 こういう内容を長々書くのはいかがなものか、という意見もありますが、他の人の退職エントリーを読んで...
転職理由
退社:?
- 会社の方針として非IT系企業のDX支援事業に注力すると発表があり、ソフトウェアを開発することから離れる見込みであった
- 新入社員が新機能や開発の改善に取り組む環境が自分にはないと感じて焦燥感を募らせた
- 自分の開発している機能に対するユーザーの喜びを感じにくい環境
- 仕事上の心労による心身の疲労
入社:フリーランス
- バリバリに開発して経験を積んで単価を高めるチャンスをつかみたい
- 1年ぐらいお試しでフリーランスをやってみたいと思っている