
人間とウェブの未来 GMOペパボ株式会社を退職しました
2018/9/28
本日、2018年9月28日が最終出社日でした。正式には10月末をもって、チーフエンジニアとして務めたGMOペパボ株式会社、また、主席研究員として務めたペパボ研究所を退職します。 現職には2015年4月に入社後、実際には入社前から関わりがあっ...
転職理由
退社:GMOペパボ
- 自分の得意なことである程度雰囲気でやれてしまい、その成果が会社に認められ評価され、そして、生活も楽になっていき、適切に評価され日々忙しく走り回っていたこともあり、自分の研究に割く時間は全体の1割も満たしていなかった
- 仲間にも恵まれたが、その結果、自分が本来、別の方向性で自由にやりたかったことを実現できるところまで来れたようには思えなかった
- 自分自身は技術に全力で投資し、グローバルな水準で自分の専門分野の技術で日本から世界と勝負して、現時点で僕より優れた研究者やエンジニアと同じ土俵で議論し、世界を支える技術を生み出し、最終的には世界すら大きく変える技術を作りたいと思っていた
入社:さくらインターネット研究所
- 福岡に腰を据えて家族とゆっくりと暮らしたいと思っており、ペパボから独立してさくらインターネット研究所に移ることによって、より自由に研究に専念できる環境が整う
- さくらインターネットの研究所の上級研究員として、また、福岡オフィスでの初のエンジニア・研究者として、さくらインターネットの膨大なインフラやデータ、プロダクトを通じて、しっかり腰を据えてOSSと論文を書きながら、特に世界に向けて、グローバルな水準でクラウド・ホスティングに関わるインターネット基盤技術の研究開発に専念することを使命に頑張っていきたいと思っている