
2008年に中途採用でGoogleに入った時の話
2019/3/31
はじめに 日本でやってる祭りを見ていたら、見た人がビビりそうな話を書いている人がいたので、少しでも心理的なバーを下げるべく自分の話を書いてみました。効果は保証できません。 略歴 電子情報工学修士 > アクセンチュア (1年半) ...
転職理由
退社:?
- 会社都合で突然日本に帰ることになり、アメリカで過ごす時間が削られたこと
- アメリカでの転職ができず、ビザが会社に紐付いていた状況
入社:Google
- アメリカでの安定したステータスが得られると考えたこと
- 前職のスタートアップの給料が比較的良かったが、年収は2~3割減って1000万くらいでスタートできること
- Google には様々なプロダクトがあるので、一つのプロダクトを知り尽くして退屈してしまっても、社内を見回せば他にいくらでも面白いプロダクトがあること
- 家族の送り迎えや家族の病気に対応する機会が多い人でも、Google の柔軟な労働環境がサポートしてくれること
- Google では世界中のいろいろな場所にエンジニアリングオフィスがあって、ヨーロッパに住むなど、ベースとするオフィスを自由に選べること