
【IVRy入社エントリ】IVRyで創る、"Work is fun"な未来
2023/10/11
初めまして、りょうです。 2023年10月から株式会社IVRy(アイブリー)の一人目HRになりました。 人生初の入社エントリ!よろしくお願いします。 まずは自己紹介 HR Tech系企業で、エンジニアとお金まわり以外(だいたい)を経験...
転職理由
退社:越境ECスタートアップ
- 事業と組織が成長していくワクワクをもっと感じたい
- 「リクルート」という会社の凄さを組織づくりに取り組んだ経験から強く感じ、自分自身も、「働くことが楽しい」と思える組織を創ってみたいと思った
- 自分のキャリアとして最強だと感じ、自身のキャリアの残りの時間をここに投下したいと考えるようになった
入社:IVRy
- とても優秀な人たちが集まって、「おもしろい会社」を創ろうとしていると感じた
- IVRyの組織デザインについての取り組みや考え方に衝撃を受け、共感した
- 社員数50名という規模でも、「どう組織をよくしていくか」に時間を使い続けていることに、本気度の高さを感じた
- 事業が伸びていてこそできることである「組織開発」も盤石だと感じた
- 各面接担当者が私の意見や話を興味を持って聞いてくれ、共感してくれ、自分がやりたいと話す事を笑顔で聞いてくれたことで、話していてとてもワクワクした
- 事業だけでなく、組織/文化面においてどんな会社にしていきたいか、明確なイメージがあり、全ての面接担当者が同じ価値観を共有していたことに感銘を受けた
- 自身がIVRyの組織/文化面において目指す方向性に共感した
- 自社の要望だけでなく、私自身の将来の希望(どうしたいか)について深く聞いてくれたこと
職種:その他
似ているエントリ
昼メシ物語 クックパッドを退職しました 入社開発基盤・インフラエンジニア時代インフラ部長時代執行役CTOエンジニアに戻る転職おわりに参考
2024/1/26
入社: IVRy
退社: クックパッド
2008/4-2010/3 Issei Naruta IVRy

【IVRy入社エントリー】代表にスパイスをあげてLayerXにいたはずの私がサウナで洗脳されて気が付いたらIVRyに入社していた話
2023/10/13
入社: IVRy
退社: LayerX
その他

【IVRy入社エントリ】約10年間働いていたfreeeを卒業して、IVRyで働き始めました!
2023/9/11
入社: IVRy
退社: freee
営業