
料理レシピの会社からBtoB SaaSの会社に転職して面白いなと思ったところ
2024/1/23
👩💻 この記事は僕のようなtoC事業のプロダクトデザイン経験者向けに書きましたが、そうでない方もぜひ読んでみてください こんにちは! LayerXでプロダクトデザイナーをやっている橋本 (@hashcc) です。 2...
転職理由
退社:クックパッド
- 自分の成果が社会はもちろん、自分にも返ってくるところが魅力的に感じていたが、それが自分の仕事の中心の軸ではないと感じた
- 人間の能力を拡張できる領域に興味があった
入社:LayerX
- LayerXの行動指針に前職からの共通点を感じ、魅力的に感じた
- ダイヤを掘り当てるのが上手いLayerXの開発をうまく加速させたい
職種:デザイナー
似ているエントリ

“「眠れる銭」を、Activate せよ。“ -- LayerX から三井物産デジタル・アセットマネジメントに出向してコーポレートエンジニアをしてる私の入社ブログ
2024/2/6
入社: LayerX
退社: スタートアップ系企業s
エンジニア
昼メシ物語 クックパッドを退職しました 入社開発基盤・インフラエンジニア時代インフラ部長時代執行役CTOエンジニアに戻る転職おわりに参考
2024/1/26
入社: IVRy
退社: クックパッド
2008/4-2010/3 Issei Naruta IVRy

外資 IT からLayerX へ。エンプラセールス立ち上げの挑戦
2023/12/25
入社: LayerX
退社: セールスフォース・ジャパン
セールス