転職DB
 
      youは何しにiCAREへ?

youは何しにiCAREへ?

2024/1/22

自己紹介 はじめまして!2024年1月入社のとねはるです。 入社エントリなるものを人生初めて書きます! 入社前から「youは何しにiCAREへ?」ってタイトルで記事を書いてみたいと思っていたので、うれしいです。わーい 今までの経歴として...

転職理由

退社:歯科医院向けSaas

  • 40歳という節目の年齢になった際に「社内のなんでも屋」ポジションをしており、なんでも屋すぎてキャリアの特徴がどんどん薄れていっている!と感じた
  • スカウト当時に説明された事業が始まりそうにないと感じた

入社:iCARE

  • チームの方々のカジュアル面談と1次面接を通じて、一緒に働くイメージが良い形で持てたこと
  • クレド(楽しまなければプロじゃない)とバリュー(満足したらプロじゃない)に共感したこと
  • 2次面接以降でお会いした方々も素敵だった&ワークサンプルが楽しかった
  • 社員のエンゲージメントは、どんなに高くてもメンテナンスしなければあっという間に下がると感じていて、そういった不幸を少しでも減らして、幸せに働ける人が増えたらいいなあと思ったのも大きい
  • ありがとうが見える化されていて、元気出る→GJCarelyというアプリがslackに搭載されていて、ありがとうを言ったひと、もらった人が見える化されています
  • クレドバリューが生きている→社員の行動指針とか、あっても意識されてなかったり一部の人達だけが頑張っている場合が多いと思うのですが、iCAREの場合はクレドバリューという形で社員の中に広く生きていると感じます
  • 10時出社で朝が充実したフレックス

職種:ビジネス

似ているエントリ