転職理由
退社:?
- 自身の成長をもう少し加速させたいというポジティブな感情
- 今の会社で良いのだろうかというもやもやな感情が同じタイミングで重なった
- 一人人事として幅広く携わっていたが、自分の選択が合っているのかどうかを客観的に判断ができず、プラスのスキルが積み重なっていくイメージが持てずにいた
- 前職では10→100を経験したが、もう少し立ち上げるフェーズに参画し、1→10を経験したかった
- 成果を上げていても自身が成長できているかどうかを実感できなかった
- 経営企画やIPO準備など人事以外の業務も任せていただき、裁量は持って働けていたが、もう少し人事領域でスキルアップをしていきたいと感じており、他業務が増えたことによる残業の多さも重なり、やりがいを見失いつつあった
入社:ミラティブ
- 「わかりあう願いをつなごう」のミッションに共感
- 代表の赤川さんのnoteなどを拝見し、ミッションに対して真っ当に進まれていると感じた
- 面談を通して、「ミラティブの今後の可能性」や「ミッション(わかりあう願いをつなごう)を軸としたプロダクトの開発・文化形成」に魅了された
- 本心で向き合うことができたこと
- 代表の赤川さんとの最終面接では、「なぜ私が人事として、今後キャリアを積んでいきたいと思っているのか」ということを改めて考えさせられる場になった
- フルリモートでもわからないことをSlackやGatherで聞けばすぐに返ってくるという環境だった
職種:人事
似ているエントリ