
LAPRAS株式会社を退職しましたこれから何するの?おわりに
2021年10月末でLAPRAS株式会社を退職しました。創業間もない2016年11月から参画していたので、5年間働いたことになります。1社目が1.5年だったのでその3倍強働いたことになりますが、そんなに長くいたかなと思うほどあっという間な5...
転職理由
入社:oVice
- 開発拠点が日本、韓国、チュニジア、USの4つあり、大きく3タイムゾーンで開発をしています。非同期で効率よく開発できることを求められる環境です。
- 開発チームの公用語は英語で、日本語と英語と両方使える環境でトレーニングできます。
- SREとして、よりトラフィックの多いサービスで高いReliabilityを保っていくチャレンジがあります。
- アプリケーションもElixirでリプレース中であり、プログラミング言語的にも面白い挑戦ができそうです。
- 全てリモートで働けるような環境を提供し、コミュニケーションを理由として出社させられてしまう世界を変えていくなど、働き方の選択肢の幅を増やしていきたいと思っています。